5%な私と時々猫。

食事療法・本や猫・日常を綴ります。

迷子の迷子の仔猫ちゃん

おとといの夜、職場にふらふら〜っと仔猫が現れました。


大きさは片手に乗るほどで、目ヤニなど付いていなくキレイな仔猫ちゃん。


職場の男の子のお姉ちゃんが、たくさん猫を拾って飼っている人だったので、飼ってくれることに。

しかし、その日は取りに来られないとのことだったので、一夜ウチで保護することになりました。


f:id:metamorrose:20180921113826j:plain


連れて帰ると、今まで怒ったことのないウチの猫がシャーッと…


初めて見たその姿に、この子も怒るんだな、と思うのと同時に、なんだかショックでした…泣


怒り癖が付かなければいいけど…



他にも、嫉妬心からかハブて、落ち着きのない様子でした。

(ああ見えて結構神経質なようです)


前の猫がそうだったのですが、ウチの猫たちは猫嫌いの猫なのかもしれません^^;



猫社会にもいろいろありますね。



猫を数匹飼いたい場合は、やはり小さい頃から一緒に飼わないと難しそうです…(-_-)


f:id:metamorrose:20180921115141j:plain


まぁともかく、この子の飼い主さんが現れて良かったです。

たくさん先輩猫がいるけど、がんばれ!



どうか元気で☆







私のおばあちゃん

今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」


今年の2月に亡くなった父方のおばあちゃんは、まったく怒らない人でした。

私の父も一回くらいしか怒られた記憶がないそうで、所々、短気な私からしたら本当にすごいな。と小さい頃から思っていました。


その分、おじいちゃんからはかなり怒られたそうですが…^^;


よく怒る夫、まったく怒らない妻…やはり夫婦はお互いを補い合う存在なんだな、と思いました。


そんなおっとりした性格のおばあちゃん、意外にも女学校時代、学校の体育祭でリレーの選手に抜擢されていたという、なんとも意外すぎるギャップが!

ギャップがありすぎて、今でも信じられません。笑



それと、おばあちゃんはグループホームに入居していたのですが、昔洋裁をしていたことも生かし、図画工作的なこ活動の際に作った数々の作品は毎度、とても芸術性がありステキな作品に仕上がっていました。


f:id:metamorrose:20180918095702j:plain

その中のひとつ。

母が気に入ってこの遺品をすぐさま引き取り、玄関に飾っています。

多分、グループホームの方に手伝ってもらったりもしていると思いますが、ステキな芸術品です。


おじいちゃんも趣味で陶芸をやっていたのですが、神経質なことが功を奏し?かなりの腕前でした。

(おばあちゃんの家にたくさん作品があります。)


夫婦揃って芸術的センスがあったようです。


(それなのに、ウチの父はセンスがないのは何故なのでしょう…^^;)




まぁ、それは良しとしまして…。

そんな穏やかなおばあちゃんは、最期もとても穏やかでした。

苦しむことなく、眠るように逝ったそうです。


人はもしかしたら、死に方に、その人の生き様や性格が関係するのかもしれないな、とふと思いました。


私も、穏やかに逝けるような性格になれるかしら…笑




大人になってから、あまりおばあちゃんに会う機会もなくさよならをしてしまったけど、おばあちゃんの生き方を見習いながら生きていこうと思います。



天国で、おじいちゃんと会えているといいな。









「娼年」石田衣良【読んで良かった本】

読んで良かったシリーズです。

f:id:metamorrose:20180904142508j:plain


石田衣良さんの「娼年

映画化されていて気になったので購入。

(映画は観ていません…)


題名の通り、娼夫として働くことになった人物(リョウ)が主人公の物語です。


恋愛にも大学生活にも退屈し、なんとなく毎日を過ごしていたリョウ(二十歳)が、バイト先のバーに現れた、ボーイズクラブのオーナーの静香から誘われたのがきっかけで娼夫として働き始める。娼夫の仕事を通じ、リョウはさまざまな女性の欲望に魅せられてゆく…


そんな感じの内容です。




本を読み終えての印象は、娼夫という一見湿っぽいドロドロしたものを想像をするはずなのですが、とてもサラサラして読みやすいモノでした。


物語に出てくる女性は若い人から年配の方まで年層もバラバラで、いろいろなタイプの欲望を抱え、晒していますが、山あり谷ありがあまり無く淡々と物語が展開していきます。

そして、性的な描写がオブラートに包まれていていやらしさがなく、とてもキレイに表現されているので、そうゆうのが苦手な方や18歳未満でも読めるような本です。

(私は芸術性があれば過激でも大丈夫です…多分…)


それと、主人公のリョウの人への接し方が穏やかで優しくて、読んでいるこちらも穏やかな気持ちになれます。


普通なら昼ドラ感のある仕事なはずなのにこの物語の世界観は穏やかすぎるほどなので最後まで不思議な感じでした。



過激なモノがお好きな方には物足りないかもしれませんが、とにかく読みやすいのでオススメです。



あ、それとこの本には、「逝年」という続編があるみたいです。

読めたら読んでみようと思います。


映像もいつか見てみようかしら。




以上、読んで良かった本でした♪



金魚、白点病治療中…。しゃっくりの話(-_-)

新入りの金魚ちゃん(楓ちゃん)が、3、4日前に白点病とやらになってしまい、只今闘病中です。

f:id:metamorrose:20180902125927j:plain


白点病とは、魚の身体に白いポツポツしたものが付く病気で、ウオノカイセンチュウという寄生虫が原因で引き起こる病気です。



昨日くらいから身体の白いポツポツは消えてきましたが、1、2週間は隔離しないといけないそうです。

f:id:metamorrose:20180902125950j:plain

治療法は、この写真の薬を入れた水に金魚を隔離する薬浴という方法です。

(1リットルに一滴)

このアグテンは強い薬と弱い薬があるみたいで、私は弱めの方を買いました。


他にも塩を入れる塩水浴という治療もあります。


白点病をネットで調べてみたら、民間療法で鷹の爪を入れてもいいとありました。

殺菌作用があるみたいですが、見た目も味的にも辛そうですね^^;


金魚の飼育は簡単そうにみえて、病気の治療や水質管理などの点でも意外と難しいようです。


簡単なのはメダカの飼育のようです。



とっても小さい子なので、ちゃんと治るのかが心配です。

どうか元気に復活しておくれ´д` 





それと、金魚にはまったく関係ないのですが、病気繋がりで、ちょっと話したいことが…(ーー;)


私は以前からしゃっくりをよくするのですが、その度母から、「あんた子供みたいやね。大人になったらしゃっくりあんまり出らんよ。」

と笑われながら言われていました。


そして、この間。

私はまたしゃっくりが発動して、しかもなかなか止まらなくて、母にまた同じような事を言われ、困っていた日。

母が珍しく、ネットを使ってしゃっくりを検索してくれました。


すると、しゃっくりが出る原因の中に、《腎機能障害》とあり…

すごい!当たっとるやん!といい結果じゃないのに喜びが…^^;


尿毒症での老廃物やらが横隔膜の痙攣を招くようです…。


もちろん、辛いものなどの刺激物によっても引き起こされます。



しゃっくりは、他にも肝機能障害、脳腫瘍などが原因で起こることもあるそうなので、しゃっくりが異常に出るときは、なにかしら病気にも気を付けた方がいいのかもしれませんね…。




さて…話が逸れましたが、しゃっくりの件、誰かに伝えたかったのです(;´Д`A


ふと、書きたくなったのです…。笑




それでは…^^;







読んでよかった本【30代で頭角を現す69の習慣】千田琢哉さん

最近、仕事でいろいろ思うことがあったので、モチベーションを上げるべく救いを求め読書を再開しました。


新しく読む本、以前読んだ本を読み返していると、読んだはずなのに忘れていて、ハッとする内容に再会。


f:id:metamorrose:20180901002700j:plain


ビジネス系自己啓発本の中でも1番好きで、お世話になっている、千田琢哉さんの本。【30代で頭角を現す69の習慣】です。

(千田さんの本は、テンポよく読めて、無駄がなく、内容もステキな本当にオススメできる本ばかりです)



その中の1ページ。

f:id:metamorrose:20180901003046j:plain

【媚びない。】


冒頭に、

人は無意識のうちに強い者に媚びるし、弱い者をいじめたくなる。

どうしてこうなるのかといえば、嫌いなことを我慢してやっているから。


とあるのですが、これが確かに!と納得しました。

僅かではありますが、私の周りにいる媚びる人は、仕事をあまり楽しそうにはしていないようです。



媚びたり、ゴマスリも才能の一種だと言ったりもしますが、こうゆう事なのか!と以前読んだはずなのに新たな発見でした。


逆に?考えたら、媚びたりゴマスリが上手い人ばかりが出世する会社は危ないってことになりそうですね…(ーー;)



それと付箋を貼っていたコチラ。

f:id:metamorrose:20180901005033j:plain


【他人の成功に嫉妬しない。

私は、男女が絡む嫉妬はあまりないのですが、人の才能にはどうしても嫉妬してしまうのです。泣

だから戒めに。


成功のヒモは毎日誰の目の前にでも同じ数だけおりてくる。それをいかに掴んで離さないか。とあるので、自分次第ですね。


人の成功にも、心から喜べるような器の大きい人間になりたいです。



その他、たくさん学べる内容になっております。


何かに悩んだり、落ち込んだり、迷ったりしているときは、誰かに相談するのもいいですが、本に頼るのが1番心が落ち着く気がします。



読書を再開してから、仕事がまた楽しめるようになり、心が落ち着きました。

今では、どうしてあんな記事を書いてしまったのだろう…と少し罪悪感が…(ーー;)


感情で書くのはあまりよろしくないですな。



それと。

やはり、日頃から読書をしなきゃな、と改めて思いました。




日々学習。日々前進。


初♡チーズタッカルビ

今日は休みだったので、夕食にチーズタッカルビを作りました♡

f:id:metamorrose:20180827214510j:plain


f:id:metamorrose:20180827214600j:plain


初チーズタッカルビ

20年ぶりくらいに、ホットプレートを出していざ使おうとしたら、電源コンセントが行方不明…(ーー;)


テンションが下がりながらも、フライパンで。


難なく出来たのでまぁ良しとします。^^;



チーズタッカルビ、人気なだけあって美味しかったです。


チーズのコクとコチュジャンベースのタレがマッチして美味でした。


昨日、タンパク質が少なめだったので、今日はちょっと調子に乗ることにして食べました。


たまにはいいのです。



私が料理に興味を示し出してから、ウチの食卓に並ぶ料理に、新しいものが増えました。


ウチの母は、料理は美味しいけど、あまりいろんな料理を作らない人なので、家で軟骨のからあげや、山芋鉄板、パエリヤ、角煮などの料理が作れるということを、私は最近まで知りませんでした。笑


(できることがわかった時、けっこう衝撃を受けました。^^;)



チーズたっぷりだったので、次はジャガイモやアスパラガスを入れてみようと思います。



塩分を摂りすぎたかもしれませんが、美味しい夕食でした。


食べることは最高に素晴らしい♡




流されず、受け流す。

最近、仕事に関して、いろいろと思うことがあり、本気で辞めてやろうかと思う日々を過ごしていました。


私の仕事はサービス業なのですが、会社のやり方も、私の職場の環境も、お客さんのことよりも自分の利益や自分の都合ばかりで、本当に嫌気がさすことが積み重なり、仕事が楽しめない日々を過ごす毎日でした…。


いろいろ感謝もしている面もあるし、雇ってもらっている身で言うのもアレですが、子会社にも関わらず、待遇の悪すぎること。そして、何よりも仕事の質の悪さ。これが1番腹が立ちます。




職業やいろいろ詳しく書けないので分かりずらいのですが、最近、私がいるところが設備?が変わるという噂があったのですが、昨日ようやくその変わる月を上司から伝えられました。


(けっこう早くてびっくりでした^^;)


その内容は、今よりは希望が持てるのですが、不安要素というか、私がもし、経営者だったらありえない内容だったので、正直大丈夫か⁉︎という感じです…。


まぁ、希望を持ってがんばってみます。


10年以上勤めている会社ですが、やりがいを感じられなかったら、考えようと思います。(ーー;)



そんなこんな言っていますが、2日前に新たな人生の目標が生まれました。

やっと腑に落ちた目標。


本気で辞めようか悩んでいた次の日の出来事です。笑



また、目標が変わってしまうのかもしれないのですが、今はその目標があれば、がんばれそうです。



お客さんにとって必要なことでも、会社から評価されないことはやらない人たち。に流されないよう、私は私でがんばります。



ほぼ感情的に書いたので、内容が意味が分かりずらくなってしまいましたが、働いていると人生、仕事で築き上げられていくので、できるだけ楽しく、やりがいのある仕事をしたいものです。



(愚痴を失礼しました(^◇^;)